カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(545)~ショートツカーノの製作⑦~   (2020/05/08)

ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)


え~5月4日の安倍首相の会見によりますと「緊急事態宣言」が5月31日まで延長されましたね。14日の時点で再検討し、回復の見込みがあれば前倒しになる可能性もあるようですが、あまり期待はしていません。
ラジコン飛行機の製作をしていると、時間の経つのも忘れて制作に没頭してしまうのですが、これだけ「不要不急」の自粛が続くと、流石に家の中にずっと居るのが辛くなってきました。
巷では命を張ってコロナウイルスと戦っている医療関係者の方や失業された方、閉店された事業主の方などがいる中で、「家の中にずっといるのに飽きた」などと言っている私は本当に不届き者です。
朝、起きたら足腰のストレッチをしたり、ラジオ体操をしたり、昼食の買い物に行くときは散歩がてら少し遠回りをしてみたり、ラジコン仲間に近況メールをしたりしてストレスを発散しています。
考えてみたらメールでストレス発散の相手をさせられるラジコン仲間は、たまったもんじゃないですよね!^^;


さて、今週もタイヤカップの製作の続きを進めます。



接着剤が硬化したら主翼プランク材との面が合うようにサンディングします。
この時、あまり力を入れてしまうとバルサ材が割れてしまいますので、サンディングペーパーを常に新しい物に取り替えて、軽くかる~くサンディングします。



次はタイヤカップです。
タイヤカップの接着剤が完全に硬化したらサンディングします。この部分はきれいに整形しないとプランク材の上から入りませんので、真円になる様に丁寧にサンディングします。



タイヤカップが主翼プランク材の中に入ったらセメダインCをたっぷりと塗って接着します。セメダインCは透明ですし、サンディングするときれいに削れますから、少々多めに使用しても問題ありません。



セメダインCが完全に硬化したら、先ほどと同じ要領でプランク材の表面と段差が無くなるようにサンディングします。



ようやくメインギアのタイヤハウスが出来上がりましたので、引込脚を仮組してみます。
いろいろ苦戦しましたけど、何とか形になりましたね。ようやく先が見えてきたのでホッと一息です。



次はタイヤハウス内の塗装に入りますので周辺をマスキングします。



タイヤカップの曲線部分に合わせてマスキングテープも、ていねいにカットしていきます。



左右のタイヤハウスのマスキングが完了しました。
地道といえば地道、面倒くさいといえば面倒くさい作業ですが、もうここまで来たら後には引けません(笑)。
この飛行機自作機ではなく、ARF機だったんだということを思い出しました。



次に主翼全体を養生します。
私の家は新聞を取っていないので、不要な広告を集めるのに一苦労です。そこらに積んである地域新聞やカレンダーの裏紙を使ってなんとか養生しました。



いよいよタイヤハウスの塗装です。
本当は青竹色にしたかったのですが、塗料が無かったのでタミヤのオリーブドラブにしました。人は風上側に立って主翼は風下に置きます。一度に厚く塗ると塗料が垂れたり、ひび割れが起きますから、薄く何回かに分けて吹きます。



タミヤカラーが完全に乾くまで1~2日置きます。今度はその上から耐グロー燃料塗料を塗ります。これも倉庫の中をガサゴソ探していたら、エンジンカラーのクリアが見つかったので使用することにしました。
こちらも薄めに「吹いては乾かし⇒吹いては乾かし」を4~5回繰り返します。エンジンカラーの塗装膜が薄いと後から塗装面がネバ付いたり塗料が溶け出したりしますから、念入りに吹いておきます。



塗料が乾いたらマスキングテープを剥がします。
マスキングテープはていねいに剥がさないと、マスキングテープに着いた塗料が機体に付いて汚れますので、私の様にならないように気を付けてください(笑)。



次はタイヤハウス周辺のフィルムを貼ります。
トレーシングペーパーを使ってどの辺まで重ねるか見極めます。



フィルムの形状が決まったら、フィルムを2枚裏表にセットしてトレーシングペーパーの上からカットします。



タイヤハウス部分のフィルムは半田ゴテで切り取りますからフィルムを中に折り込めません。よってフィルムが剥がれないようにタイヤハウスの周辺に瞬間接着剤を塗ります。



いよいよフィルムを貼ります。
フィルムの面積が大きいので、マスキングテープを使ってフィルムを固定します。



フィルムの周辺部分から徐々にフィルムを貼っていきます。



フィルムを貼り終えたら、半田ゴテを使ってタイヤハウスのフイルムを溶かしながら不要な部分を剥がしていきます。



引込脚を仮止めしてみました。
何となくイメージがつかめてきましたね。元々貼ってあったフイルムの色と、後から貼ったフィルムの色が微妙に違いますが、まぁ主翼の裏面ですから気にしないことにします。


そんな訳で、ショートツカーノの製作もひと山越えてだんだんと先が見えた感じがしてきましたが、実はこれからもいくつも難関が待っているのでした(笑)。




それではまた来週! (^o^)/~~


ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

(過去の日記はこちら)

ページトップへ