「ナベさんの気ままなラジコン日記」(525)~オテンバの製作(21)~ (2019/12/13)
ナベさんのプロフィール(過去の日記はこちら)
いよいよ師走に入りましたね! みなさんは忙しくお過ごしでしょうか。
私は、市の分別収集のチラシを目を皿のようにしてよく読んで、家の中の不要な物をバンバン捨てている最中です。
不用品を捨てていると、ラジコンにも良いことがあります。
それは、使わなかったパーツや買っておいたけど何処に仕舞ったか忘れた部品が見つかり、再利用できることです。
それが意外と高価なものだったり、今となっては手に入らないものだと、何だか徳をした気分になります(笑)。
さて、今週でオテンバのフィルム貼りがいよいよ完成します!
一応、フィルムは全体的に貼れているのですが、後はトリムなどのディテールを整えていきます。
それでは製作を進めていきましょう。
主翼上面の中央部分を胴体と同じ白色で統一感を持たせてみます。
1枚のフィルムで貼っても良いのですが、主翼中央部分はグラス補強がされていてシワが寄りやすいので、2枚に分けて貼ることにします。
胴体の幅に合わせて、こんな感じで貼り終えました。
次は天井に窓の部分をフィルムで表現します。こちらも2枚に分けて貼ります。
まぁ、遊び心といいますか、ギミックですね!^^;
こんな感じに仕上げてみました。
フィルムを2枚に分けて貼ると空気が入りにくくなります。
主翼を胴体に取付けてみました。なんだかデカスロンの天窓のようなイメージになりました。
同じように下翼の裏側も胴体と同じ色のフィルムを貼って統一感を持たせてみます。
こちらも主翼中央部にグラステープが張ってあるので、フィルムを2枚に分けて貼ります。
空気が入らないように、タオルで空気を押し出しながら貼っていきます。
こんな感じになりました。
所詮、自己満足といえば自己満足なのですが・・・まぁ、勝手にやってみます(笑)。
次は白いオラカバを短冊状にカットして、主翼にトリムラインを入れます。
こんな感じに端からアイロンで貼っていきます。
途中でフィルムが蛇行したりシワが寄らないように、フィルムの端を引っ張りながら貼っていきます。
昔のムサシノ模型風のデザインですが、こんな感じに貼ってみました。
トリムラインが貼り終えたら、全体的に低温で熱を加えます。
上翼と下翼を胴体に仮組してみました。
段々とイメージが掴めてきました。
フィルムを貼った機体を床に並べてみました。
長く期間掛かりましたが、ようやくARFのキット状態になりました!^^;
普段は中国製のARFキットに辛口気味で批評していますが、こうやってみると改めてARFキットのありがたさが身に染みてきました。
さて、次回からはいよいよモーターの取付けやリンケージに入ります。
それではまた来週! (^o^)/~~
最新の日記はこちら
(過去の日記はこちら)