カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(438)~お便りのご紹介~(2018/04/06)

ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)


OMEGA-Eの製作&フライトがひと段落しましたので、今週は読者の皆様からのお便りをご紹介します!



まず最初はこちらから!

**********************************************************************
ハーネスを錘付き水糸を利用して通すとは、目からウロコです。
今後参考にして制作(スチレンボード等を利用して完全自作)していますが、時々通す前に接着することが在り、苦労していました。
有難うございました。
**********************************************************************

お便りありがとうございます!
たぶんこれのことかと思います。



水糸の先に釣具屋に売っている重りを付けて、反対側の先にマスキングテープでサーボコネクターを付けて主翼の中を通します。



途中、内部でカラカラいったり、リブに引っかかったりしますが、無理をせず、前後に動かしている内にサーボコネクターが出て来ます。


私も何も知らなかった頃、分からないことがあるとすぐに模型屋さんに走って模型屋のおやじさんに尋ねました。そうやって私も目からウロコの経験をたくさんしてきました。
あの頃の模型店主と客の関係は、まるで師弟関係のようでした。商品の値段とは関係なく、尊敬できる店主の店を選んで通うようになりました。

今は通販やWEBショップが全盛の時代になりましたから、模型屋さんに「入り浸り」ということはなくなりましたが、その代わりにインターネットから情報を得ることが出来るようになりましたので、時代の流れといいますか趣味の体系が変わりつつあるのを感じますね。

スチレンボードを使って機体を完全自作していらっしゃるのですか、素晴らしいことですね!
「もの作り日本」がどこかに忘れ去られている現在、大変貴重な存在だと思います。
がんばってくださいね!

さて、次です。

**********************************************************************
毎回楽しく拝読させていただいております。
今回、初めて投稿させていただきます。
水平尾翼の中に埋没してしまったピアノ線ですが、尾翼表面から強力磁石を使って、導き出すことは出来ないでしょうか?
ベテランのナベさんのことですから、既に試されたのかもしれませんが・・・・・
**********************************************************************

お便りありがとうございます!

まず最初に私が感じたのは、磁石を使うアイデアよりもこの方の人間性に心を打たれました。
「ナベさんのことですから、既に試されたのかもしれませんが・・・・・」の一行の中に、この方の控えめで誠実な姿勢を感じました。
きっと社会人としても誠実で誰からも信頼されている方ではないかと・・・。
私も居ても立ってもいられなくなり、メールを差し上げることにしました。

それがこれです。
**********************************************************************
いつもナベさんの気ままなラジコン日記をご愛読いただきましてありがとうございます。
また、今回は温かいご指摘をいただきまして誠にありがとうございます。

水平尾翼内のピアノ線ですが、穴の位置が翼厚の中心にあるため、強力磁石で取り出すのが難しい状況にあります。
しかし、思い切って穴を大きく広げ、ピアノ線を取り出した後、穴を埋めるという方法もあるのかなと考えています。幸い、穴は垂直尾翼で隠れてしまいますので補修の跡は見えなくなってしまいますので。
今後共、ラジコン日記を末永くよろしくお願いいたします。
ナベさん
**********************************************************************

水平尾翼の表面から磁石を使って誘導しても、穴は翼型の中心部分にあるので取り出すのは難しいと思っていた頃ですね。
お恥ずかしい!^^;

そうこうしていたら、またまたメールをいただきました!

**********************************************************************
さっそくのお返事ありがとうございます。
「ラジコン日記」を拝読するのを、毎週楽しみにいたしておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

磁石にこだわるようで恐縮ですが、ネオジウム磁石などの超強力磁石に、水平尾翼内に埋没してしまったピアノ線(2 mm?)と同じ太さか、あるいは少しだけ細い(1.8 mm)ピアノ線を吸い付かせておいて、そのピアノ線の先端を尾翼内に挿入して、埋没しているピアノ線を誘導することは出来ないでしょうか?
ネオジウム磁石などの強力な磁石により、ピアノ線の先端も磁力を持つのではないでしょうか?
机上の空論でしか無いような気もいたしますが・・・
仙台市泉区
U
**********************************************************************

ん~見てくださいこの文章、「拝読」ですよ「拝読」。
私も義務教育を終了してから長いので尊敬語だか謙譲語だか忘れましたが、こういう言葉がすらりと出てくる方はそうそういらっしゃいません。
ひょっとして教職員の方なのかなぁと勝手に想像してしまいました。
しかも・・・。
「机上の空論でしか無いような気もいたしますが・・・」
これ、「謙遜」ですね。
クレーマーやモンスターペアレントが幅を利かせている現在の日本でも、このように日本人の謙虚さを持ち合わせている方もいらっしゃるなんて・・・。
私は感動し過ぎて思わず磁石のことを忘れそうになりました。!^^;

そこまで「ラジコン日記」のことを思って頂けるのなら、「強力磁石でピアノ線を抜き取る作戦」喜んで挑戦しましょう!



という訳でOMEGA-Eの回で記憶に新しい方もいらっしゃると思いますが、使用した強力磁石がこれです。
この磁石はキャノピーを固定する為に買っておいた磁石です。これがネオジウム磁石なのかイリジウム磁石なのかさっぱり分かりません(笑)
ただし、指を挟むと痛くなるくらい強力なのは、体感的に分かっています(笑)



ピアノ線に磁石を付けることで、ピアノ線自体を磁化させようという作戦ですね。
凡人の私はこの時ようやく気付きました!^^;



あ~ら不思議! 取れるものですね。
仙台市のUさん、ありがとうございました!

ここで私自戒の念をこめて自らに対する教訓を!
『他人の助言は素直に聞け!』

失礼いたしました。


さて、次です。

**********************************************************************
RCFANの休刊で
今月号をもって 18年半に渡る歴史に幕を閉じたRCFANですけど 毎号買っていた訳ではありませんが 初心者向けの良い雑誌だと思い 気になる記事があれば 他を読まなくても購入していましたが 遂に休刊となり いよいよ空物の雑誌はラジコン技術だけとなりました。

以前 ラジ技の編集者との話で 毎月の発刊数を聞いて よくない意味で驚いたものですが 特に空物に関しては 年配の方が中心となって活動されている事もあり 雑誌と言う媒体も貴重な情報源として役に立っていると思って居ました。

休刊にあたり編集部からの言葉として 1ページにわたり細かく理由が書かれていましたが その文面を読んで 隔月刊や季刊の形でもいいから 出来れば続けていって欲しかったと思わなくもありません。

近年 肌で感じるほどこのジャンルを楽しむ方が減って来て 何だか寂しいと思います。 また首都圏のみならず 地方の模型店も経営がかなり厳しいとも聞きます。メーカーの新製品にも勢いが(特に国内メーカー)感じられず このまま中国製品が多くを占める(とはいっても 質もそんなに悪くないのですが) この状況を 皆さんはどのように思われるでしょうか?

規制ばかりでなく 自治体単位で推進してくれるような事があってもよさそうに思うのですけどね・・・(無理かな)
**********************************************************************

お便りありがとうございます!

いくつかラジコン関連の問題提起をしていただきました。
まず、ラジコン雑誌についてですが、昔は「ラジコン技術」1誌だけだったのですが、その後「SEA&SKY」、「RCエアワールド」、「RCFan」、「模型人」などの雑誌が刊行されましたが、今では「ラジコン技術」だけに淘汰されました。
これらの状況にはマニアが情報収集する手段が雑誌という媒体からインターネットに移行したという背景もありますが、雑誌の発行部数を見てもわかるとおり、もともと多くの雑誌が住み分けられるほどラジコン人口は多くないと思います。どこのラジコンクラブも空物のラジコン人口の多くを占めるのは60歳代で、その下の若年層はほとんどいません。あと10年もすればラジコン市場は半分になってしまうのではないかと思います。
次に、海外メーカーの進出ですが、これは残念なことですが自由競争社会においてはある程度仕方がないことではないかと思います。トランプ大統領が「アメリカが輸入する製品に関税を掛ける」といっていますが、この発言が大ひんしゅくをかい、世界各国が対抗措置を考えています。これでは世界経済が硬直してしまいます。
まぁ、世界情勢の話は置いておいて・・・。
ラジコン業界も昔はアメリカ製品が全盛でしたが、その後、優秀な日本製品が世界を席巻し、今では安くて手ごろな中国製品が幅を効かせていますが、その中国であっても順風漫歩といえる状況ではありません。ご承知の方も多いと思いますが、最近は台湾やベトナム製品の進出が目立つようになってきたからです。誠に悲しいことですが、物作りの技術は人件費の高い国から低い国へ流れています。
最後に自治体への期待ですがこれは難しいと思います。
なぜなら地方公共団体の最大の目的は「公共の福祉の推進」ですから、医療・福祉・介護・教育・環境・経済・交通などの整備が最優先の仕事です。景気の悪化により税収も下がっていますから、それさえ十分とはいえない状況です。たまに「町おこし」の目的で空物ラジコンの展示飛行のイベントが開催されますが、騒音や墜落によりことごとく中止に追いやられています。

なんだか暗い話になってしまいましたね。


さて、最後のお便りです。

*********************************************************************
小生も長年JRを使って来た者です。
今後のJRの対応を気にしていました。ご意見まったく同じなのでこのような投稿はにがてですが 思わず投稿してしまいました。
このように思っているのは小生だけではないと思います。
ありがとうございます
**********************************************************************

お便りありがとうございます!

私の意見に賛同していただきありがとうございます。
私は『JRが倒産したからといって明日からJRのプロポが動かなくなる訳ではないので、ユーザーはそれほど心配することはない!』と考えています。
元々ラジコン製品は炎天下の中で、汗とほこりと油と振動と衝撃にさらされています。送信機でさえ手に付いた油と紫外線でディスプレイから劣化していきます。よって全てのパーツが消耗品といっていい状況にあります。
動かなくなったサーボや水没した受信機などは少しずつ廃棄していって、どうにもならなくなったらFUTABAに乗り換える。そのくらい開き直っています。
幸い、千葉県野田市にあるRCDEPOさんがJR製品のアフターサービスを引き受けていただいていますし、オークションなどにJR製品が流出していますから、心配な方はそれらを利用してみるのもひとつの方法かと思います。



私が所有しているJRプロポです。9XⅡの表示板が曇るようになり、おまけにバックライトが無いので見え難くなりました。そこでオークションで9XⅡLimitedを安く落札出来たので、こちらを使用し、元の9XⅡはパーツ取り専用モデルに降格しました。



それではまた来週! (^o^)/~~



最新の日記はこちら

(過去の日記はこちら)

ページトップへ