カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(292)~スパイダーの製作②~(2015/06/12)

ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)



さて、それでは今週からスパイダーを作っていきましょう!



スパイダーに取り付けるモーターはE-MAXのGT2215/12です。

付属のカーボン製のプロペラが12×6.5だとすると、リポ3セルで1Kg程度の推力が得られそうです。

まっ、十分ですね!



サーボです。

KKHOBBYの推奨サーボはデジタルミニサーボのES09MDでしたが、私の場合は、消費電力の少ないES09MAを選びました。

また、主翼が薄翼なのでエルロンとフラップにはE-MAX ES3302を選択しました。
どちらもアナログサーボですが金属ギアを使用しています。



E-MAXのES3302ES09MAの厚さを比較してみます。

一目瞭然ですね!



サーボハウス上のフィルムに穴を空ける前に、位置を良く確認してペンで印をしておきます。

もし、間違って穴を空けたら大変なことになりますからね!^^;



先ほど印をした位置のフィルムをハンダゴテの熱で取り除きます。



サーボハウス内のバルサプランク材を補強します。

組立て説明書では『瞬間接着剤を垂らす』ことになっていますが、どうせなのでマイクログラスで補強しました。

え~丸刃カッターを紛失してしまったので、切り口が汚いです。

こういうのって、新しく丸刃カッターを買い直すと出てくるんだろうなぁ!^^;



プランク材の上にマイクログラスを敷いて、その上から瞬間接着剤を垂らします。

これで補強は十分です。



サーボのリード線を延長します。

フラップサーボはそのまま使えそうなので、延長するのはエルロンサーボのみです。



送信機の設定をします。

システムは毎度お馴染みFrSkyなので、変調方式はPPMを選択します。



モデルネームも入力します。

"SPIDER"  確かスペルはこんなだったかな?!



バインドの設定です。

モジュールのF/Sボタンを押しながら電源を入れます。

赤いLEDが点滅します。



今度は受信機のボタンを押しながら電源を入れます。

これでバインドは完了しました。



使用するサーボをすべて繋いでサーボの動作確認をします。

特に異音もなく、スムーズに動きました。

ほっと一息!^^;



延長コードの被服の先端をカッターで切り取ります。

カッターの刃をリード線に軽く当てて、転がすように切ります。



サーボのリード線の被服も切り取ります。



延長コードをハンダ付けする前に、予備ハンダをしておきます。



ここで忘れずにシュリンクチューブも切っておきましょう。



シュリンクチューブを挿入してからリード線をハンダ付けします。



エルロンサーボのリード線の延長が完成しました!

それではまた来週!



第300回、第310回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。


ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

(過去の日記はこちら)

ページトップへ