「ナベさんの気ままなラジコン日記」(284)~シーラス SR22の製作⑧~(2015/04/17)
ナベさんのプロフィール(過去の日記はこちら)
さて、今週はシーラスにデカールを貼ります。
この手のキットのデカールはカットが中途半端で、デカールの台紙まで切れていません。
かと言って、デカールその物も切れていない部分がありますから、デカールをはがす時に用心が必要です。
私の場合は、デカールのカットは最初から期待せず、自分で切っていきます。
まずはウォーミング・アップ!
小さい部分から貼っていきます。
貼り方はいつものとおり、まずは裏紙の一部をカットします。
貼る位置が決まったら、徐々に裏紙を剥がしていきます。
左右のデカールのバランスを取るために、マスキングテープ等を使ってデカールの位置を合わせます。
貼る位置が決まったら徐々に裏紙を剥がしていきます。
次はこのデカールです。
左側のやや大き目のデカールは主翼の翼端に貼るのはすぐに判ったのですが・・・。
キットの箱の写真を見ながら、しばし考えます。
どうやら右側の4枚は、ノーズギアのスパッツには左右に1枚ずつ、左右のメインギアのスパッツには外側のみに1枚ずつ貼るようです。
たぶん・・・。
そうと決まれば、カッターの刃を新しくして、プリカット部分は無視しながらデカールを切り込んでいきます。
こちらも裏紙の一部をカットして、主翼のウイングレット部分に貼ります。
キットの箱の写真を参考にして貼ります。
こんな感じです。
ノーズギアのスパッツ部分のデカールも同じ様にして貼っていきます。
こんな感じですね。
まずは小さいデカールを貼りながら、徐々に慣れていきましょう!
ノーズギアの右側は、どうやら一旦ストッパーを外して、デカールを貼ってから再度ストッパーを組み直すしかなさそうです。
次が難問の胴体側面に貼る長いデカールです。
KKHOBBYさんは気合で、エイ!ヤー!と貼ったらしいのですが、私はそれ程器用ではありません!^^;
しばし考えてから・・・
いくつかに分割して貼ることにしました!^^;
最初に、どうしても位置を変えられないデカールから貼ります。
私としては機体記号と垂直尾翼の丸いロゴマークがそれです。
キットの箱の写真を見ますと機体記号は胴体側面のかなり上部に斜めに貼られています。
私は胴体側面の中央あたりから、オリジナルよりも傾斜を緩めて貼りました。
右側部分もマスキングテープを使い、位置のバランスを合わせます。
次に垂直尾翼に貼る丸いロゴマークです。
私の場合、ラダーのVカットの部分は剥がれやすいので切り取ってしまいました。
裏紙の一部をカットして、写真のように位置を決めます。
右側も同じ様に位置を決めて貼ります。
このように、どうしても位置を動かしたくない部分を最初に貼っておきます。
次に、分割した赤いラインの部分を貼ります。
こちらは左右のバランスさえ合わせておけば、多少位置がズレても判りません。
例えば
「機体記号の中央部分から水平尾翼の前縁をかすめて垂直尾翼まで伸ばす」
などと、自分で規則性を定めておきます。
そうすると、左右のバランスが合ってきます。
次の部分です。
私は
「機体記号の中央からキャノピーの蓋の境目ギリギリを通す」
としました。
もちろん、後方の赤いラインとの連続性を持たせます。
次の模様です。
これは機体記号の下をバランス良く通るようにしました。
最後は、胴体中央部から機首部にかけての模様です。
私の場合は、赤いラインの連続性を保ちながらエア・インテークまで延長しました。
デカールを貼り終えたら記念写真です。
オリジナルに比べ、機体記号の位置を下げた分、ラインの位置が若干変わりました。
デカールを貼ると随分印象が変わります。
デカールを貼る前はのっぺりしていて、白物家電のようでしたが、デカールを貼ることによって、機体が引き締まりますし、当然実機感がまします。
来週はいよいよフライトです。
ご期待ください!
第290回、第300回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。
ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。
最新の日記はこちら
(過去の日記はこちら)
2020-06-19 17:57