「ナベさんの気ままなラジコン日記」(260)~ASK21 再び!~(2014/10/24)
ナベさんのプロフィール(過去の日記はこちら)
以前、このラジコン日記でFLYFLYHOBBYのASK21の製作記事を掲載したところ、私のラジコン仲間からも「是非欲しい!」という要望がありました。
しかし、このASK21、飛びはものすごく良いのですが商品としての完成度が低く、工作技術の乏しいお客からはクレームが多いため、どこの販売店も在庫を売り切って終わり らしいのです。
かくいうKKHOBBYも「在庫なし」だったのですが、しばらくして「お客様から返品のあったASK21なら1機あるよ!」という連絡が入り、アウトレット品(訳あり商品 )として破格値でゆずっていただきました。
オーナーはラジコン仲間のYさんです。
彼の工作技術はピカイチですし、アウトレットの事情も十分理解した上での購入だったので、全く問題ありませんでした。
更に
「ナベさんの製作記事のおかげで、とても安心して完成することが出来たよ!」と。
なんだか嬉しいことを言ってくれます。
彼はエアロノートの折ペラを使用していました。
ピッチとダイヤは聞き忘れました。
受信機はFUTABA純正のR2008SBです。
ラダーリンケージのサーボホーンを見てください。
ラダーの舵を打ったときにワイヤーが弛まないように、ちゃんと差動を取ってあります。
この辺は見習わなければいけませんね。
左右の翼の固定方法はスプリングです。
これは私と同じですね。
配線はタイラップを使ってちゃんと整理されています。
几帳面な性格が飛行機作りにも出ていますね。
キットについてきたエルロンサーボカバーは役に立たないので、私と同じように自作していました。
ただし、付属のフラップカバーはなんとか使えたそうです。
エレベーターサーボカバーも自作していました。
それからラダー面積も増やしてありました。
ノーズギアです。
これが面白くて
ノーズギアそのものは真っ直ぐ付いていましたが、その代わりにタイヤの穴が斜めに開けられていたそうです(笑)
変なの?!
いよいよ離陸です。
今日はめずらしくスケールグライダーの達人であるOさんが来ていたので、手投げをお願いしました。
お~!
トリムが取れたASK21は超ド安定で飛んでいます。
このASK21、低速でもハイバンクターンの時も失速の気配を感じません。
スケール機にしてはめずらしく、とてもリラックスして飛ばせるグライダーです。
オーナーのYさんも大喜びです。
そろそ着陸です。
見てください!
初飛行のアプローチなのに、こんなに綺麗に降りてきます。
オーナーのYさんも満面の笑みを浮かべています。
地上高30cm。
地上にくっきりと機影が見えます。
初飛行でこんなに綺麗な着陸はあまり見られるものではありません。
さてさて、この日は私のASK21も持ってきました。
2機揃えての2ショットです。
ラジコンクラブのフィールドが、まるで関宿滑空場のようです。
「せっかくだから、同時に飛行させてみようよ!」と、提案してみました。
2機のASK21の同時飛行です。
カメラマンから
「編隊飛行やってみてよ!」
とリクエストがかかりました。
「あんまり近付くとぶつかる~!」
私の方がビビッてペラを回し、コースから離脱しました。
今度は奥行きを取ってみました。
スケールグライダーの編隊飛行、とても壮観です。
まるでフライトショーのようです。
Yさんの機体が降りてきました。
もう着陸にも慣れた様子です。
この頃になると安心して見ていられます。
続いて私の機体です。
カメラマンさんは滑走路の真ん中に出てきて、私の機体の正面からのショットを撮ってくれています。
感謝感激です!
二人とも無事に編隊飛行を終えて記念写真です。
スパン2m超えのスケールグライダーが2機揃うと壮観です。
私のラジコン仲間の中にもう一人ASK21のオーナーがいますので、そのうち3機編隊の同時飛行を楽しみたいです。
【 読者プレゼントのお知らせ 】
「ナベさんの気ままなラジコン日記」の読者の皆様にプレゼントのお知らせです!
平成26年11月3日(月)までに「ナベさんの気ままなラジコン日記」に対するご意見や励ましのお便りをいただいた皆様の中から、抽選で1名の方に『K-POWER DMM0 90サーボ』をプレゼントします。
是非、ご応募ください。
応募にあたり、ひとつだけお願いがあります。
当選した場合、お手数ですがプレゼントを持って写っているデジカメ画像と簡単な感想(100字程度)をお送りください。
KKHOBBYのウェブサイトでご紹介させていただきます。
それでは、よろしくお願いします。
第260回、第270回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。
ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。
最新の日記はこちら
(過去の日記はこちら)