「ナベさんの気ままなラジコン日記」(197)~CANADAIR CL-415の製作⑧~(2013/8/9)
ナベさんのプロフィール(過去の日記はこちら)
先週は胴体に水平尾翼を取り付けました。
今週は垂直尾翼を取り付けます。
CL-415の完成までもうすぐです!
垂直尾翼のリンケージロッドは胴体に装着済みなのですが、クレビスが付いていません。
キットの箱の中を見たのですが、どこにも見当たりません。
そこで、自前のパーツケースの中からこのロッドの太さに合うクレビスを見つけてきました。
ロッドの長さといい、アジャスターの調整範囲といい、なんとか使えそうです。
ラダーサーボの動作確認をします。
サーボの動作方向とニュートラル位置を送信機のリバースSWやサブトリムを使って機体に合わせます。
ラダーサーボを胴体のサーボベットに取り付けます。
サーボの大きさとリンケージロッドの位置関係から、サーボの取り付け位置はここしかないでしょう。
ロッドの太さに合わせてサーボホーンの穴の大きさを調整します。
穴が大き過ぎるとガタがでますので、程ほどに調整します。
サーボホーンをリンケージロッドを通してからサーボに取り付けます。
いよいよ垂直尾翼を胴体に接着します。
垂直尾翼の接着面はやや複雑な形をしていますので、何度か仮組みをして接着面を確認してから接着剤を塗ります。
接着剤はキット付属の発泡スチロール用の物を使いました。
胴体後部にも接着剤をまんべんなく塗ります。
垂直尾翼側にも接着剤を塗ります。
垂直尾翼とラダーを胴体に接着しました。
接着剤が硬化するまで、接着面がズレないようにマチ針で固定しておきました。
一晩置いたら接着剤が硬化しました。
ラダーがクレビスから外れないようにシュリンクチューブを輪切りにしてストッパーを作ります。
ラダーのリンケージが完了しました。
リンケージにストレスがかからないように、リンケージロッドを曲げて調整します。
時間があったので底面をマイクログラスで補強してみます。
マイクログラスを胴体の底に置いてペンで輪郭を記しておきます。
ペンの印に沿ってマイクログラスをカットします。
後はエポキシレジンで貼るか、無ければエポキシ系接着剤で接着します。
尾翼の全体像が見えてきました。
う~ん、なかなかカッコ良いです。
何度も言いますが、これはもうサンダーバードの世界ですね!
第190回、第200回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。
ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。
最新の日記はこちら
(過去の日記はこちら)