「ナベさんの気ままなラジコン日記」(88)~お便りのご紹介②~(2011/07/08)
ナベさんのプロフィール
(過去の日記はこちら)
今週もお便りのご紹介コーナーを続けます!
〔お便り①〕
いつも、kkhobbyさんのホームページを見る度に、拝見していました。
今回の、実機グライダー滑空場のレポートも、楽しく拝見いたしました。
今回は、プレゼントに惹かれて、初めて投稿いたしました。
これからも、楽しいレポートお願い致します。
〔コメント①〕
模型のグライダーや飛行機だけを楽しんでいると、次第に飽きてきたり、限界を感じてしまうことがあります。もちろん模型も素晴らしい趣味なのですが、本物の飛行機を見たり試乗体験をすると、より深く飛行機を知ることが出来ます。それがラジコンを操縦する上で「実機らしい飛ばし方」を実感することになり、それが大変有意義な経験となります。
機会があったら是非本物の飛行機に触れ合ってみてください。
〔お便り②〕
○○と言います。毎週拝見し、とても参考になります。
RCは少ない予算の中なんとかやりくりしスタントやアクロ、スケール機、EDFと何でもやります。最近はヘリに挑戦しようとシングルローターの室内へりを毎日飛ばしてます。
私も以前パラグライダーをやっていて(山飛び)大会に出場したりクロカンに出たりしていましたが経済的理由で止めてしまいました。
なので当然RCグライダーのソアリングも楽しんでいますが、性能や強度に疑問が有り発泡製の機体には躊躇しています。
で、プレゼントに応募となったしだいです。
ところで以前RCエアワールドに寄稿されていた「工作室」(無くなってしまいとても残念)の最後でメビウスのフライトインプレッションが気になっているのですがどうなったのでしょうか?
経済的に小型機しか飛ばせない私にとって憧れの大型機の記事は非常に興味があります。
これからも経験や知識そして裏ワザの記事を期待してます。
〔コメント②〕
今から数十年前のラジコン黎明期、プロポ一式が大卒の初任給の3ヶ月分くらいした頃は一部のお金持ちしかラジコンを楽しむことが出来ませんでした。ところが今はその頃に比べて物ラジコンの値段は10分の1くらいになっています。その気になれば誰もがラジコンを楽しむことが出来る時代になりました。
その反面、ラジコン人口が増えるにしたがって、飛行場や騒音など、ラジコンマニアのモラルの問題が浮き彫りになってきました。
私たちも、ただ自分だけがラジコンを楽しめば良いというのではなく、社会の中で他人の迷惑にならないように楽しむためにはどうしたら良いのかということを考えさせられます。
パラグライダーは私も以前にやっていました。
自分で空を飛んでみるとサーマルソアリングやランディングアプローチの高度処理の技術を実際に学ぶことができて、それはラジコンを操縦する際にも大変参考になります。
ただし、お金がかかること、風向きや風の強さによってフライト確立が変動すること、事故により怪我のリスクが伴うことなどによって、私も次第に足が遠のいてしまいました。
以前、RCエアワールドに掲載していた「ナベさんの工作室」を良くご存知ですね!
おっしゃる通りメビウスが完成して、フライトインプレッションをする直前で終わっています。その後、編集長をはじめ人事異動があり、雑誌も隔月発行になってから製作記事の依頼がなくなりました。
現在、そのメビウスは私の手元にあり、アンプのセッティングが不調なのですが、このアンプさえ治れば飛ばせる状態になっています。アンプが治ったら、この場をお借りしてフライトインプレッションをご紹介したいと思います。
〔お便り③〕
KKホビーさんは安い機体があり私のようなマニアにはピッタシで万年初心者である私はラジコン日記でのノウハウ伝授は助かります。
これからも機体・ノウハウなど御提供ください。とりあえずリポ充電器のお勧めがありましたらお願いします。
(私は重いニッカドで飛ばした電グラ世代でリポ電グラで電動復活を考えているマニアです。)
ラジコンのよいところは世代を超えて友人ができるところです。
過日80歳過ぎの方が眼のおろとえからやめると言い出してしまい、今度電グラ始めるから一緒に飛ばしましょうって言ったらうれしそうにまた通うと言ってくれたのが最近のよい話です。この方は隼や月光の整備兵で当時の話をよくしてくれるんですよね。
何を買おうか考え中ですがFOXあたりがいいと思ってます。
埼玉県児玉郡 ピーポーマン
〔コメント③〕
昔はリポのノウハウがそれほど解明されていなかったため、充電器によっては性能に大きな差があったのですが、今は技術革新によってそれほど大差がなくなりました。
充電器の選択ですが、バランス充電、バランス放電の機能が備わっていて、自分が使おうとしているリポの容量に合った出力が取り出せることを確認する必要があります。
メカが苦手で心配な方は、少々値段が張りますがリポメーカー純正の充電器を選べば良いですし、値段や機能を重視する方は余程のことが無い限りお好きなものを選んでも差し支えないと思います。
ちなみに私は、電動の走りの時代にシュルツやハイペリオンの比較的高価だった充電器を購入したのですが、今となっては純正の充電器でさえドンドン安くなってきているので、少し悔しい思いがしています。
〔お便り④〕
記事読ませていただいてます。ラジコン歴35年の私でも楽しめる内容となっており、一緒に楽しんでいる初級者にご紹介できる記事ですので、今後も体験とアイデアをおりこんだ記事にご期待いたします。
〔コメント④〕
うわぁ~!
ベテランの方に読まれていると思うと、正直緊張しています。
読んでいただければ判るとおり、この程度のことしか書けないのですけれど!^^;
「ラジコン日記」のコンセプトは、本当に気ままなラジコンライフをお伝えするブログのつもりで始めたのですが、気がついたらRCエアワールドのように製作記事が中心になってしまいました。
みなさんのお便りやKK HOBBYさんの意向、また普段お付き合いさせていただいているラジコン仲間の意見(意外とこれが直球で来ます!^^;)を参考に、より良いものにしていきたいと思いますので、これからもご愛顧の程よろしくお願いいたします。
諏訪湖をバックに優雅に飛ぶグライダー
第90回、第100回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。
ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。
最新の日記はこちら