カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(83)~モーターグライダーのブラシレス化復活計画②~(2011/06/03)


先週、このソアラススポーツに使用するデバイスが決まりましたので、早速製作にかかります。
今週はブラシレスモーターの装着です。

しかしブラシレスモーターの固定方法って、フロントマウントとリアマウントの2通りあるのですが、ほとんどの商品はどちらかしかなくて、それぞれのマニアが「自己責任」の名の元に各自で改良しているのが現状です。

私も一度マウントの変更で小さなモーターを壊しているので、出来ればE-MAX BL2215/20 FM(フロントマウント) RM(リアマウント)みたいな形で最初から商品化してくれると助かるのですが・・・
ラジコン人口がそれ程多くありませんから、まだまだ市場が成熟していないのでしょうか。

あまり愚痴を言っていても始まらないので、そろそろ製作を開始します!^^;



これがE-MAX BL2215/20の全パーツです。
クロスマウント、スピンナー、アンプ側のコネクター(メス)が付いています。
商品の出荷時はリアマウントになっています。



シャフトを移動してフロントマウントに変更するために、マイナスドライバーを使ってシャフトを固定しているEリングを外します。



Eリングを外したら、シャフトを固定しているイモネジも緩めます。

この後、プラスティックハンマーを使ってシャフトを反対側から軽く、軽~くコツコツと叩きます。この時、決して無理に力を入れてはいけません。
あくまで軽くコツコツと叩くのがコツです。


シャフトを固定するイモネジを締め込みます。



グライダーの機首の部分を見ます。
グライダーのネジ穴の間隔とモーターのネジ穴の間隔が明らかに違います。よって新しく穴を開けることにします。



ベニヤ板を使ってマウントの内張りを作ります。
ベニヤ板はKK HOBBYの1.6mm厚航空ベニヤを使用しました。
こんな感じで型を取ります。



胴体の厚みがあるので、その分小さ目にカットラインを引きます。



こんな感じに切り取りました。
胴枠は内側から接着しますので、形はそれ程正確に仕上げる必要はありません。



胴体に胴枠を接着します。
胴体の材質が何だか良く判らないので、とりあえず万能なボンド ウルトラ多用途SUを使ってみました。

なんてったって「多用途」ですから!^^;




え~ こんな感じに付きました!



前から見ると、こんな感じになります。
胴枠はブラシレスモーターとスピンナーにサンドイッチされますから、多少密着度が悪くても大丈夫です。



接着剤が完全に乾いたら、モーターのシャフトとモーターを固定するビスの穴を開けます。



モーターを引き出すのには意外と手間がかかります。
そういう時は、同径の長いビスを使ってモーターを仮止めして引き出します。

どうですか?
今まで苦労していたあなた!
目から鱗が落ちたかな?!

じゃあまた来週!



第80回記念のプレゼント当選者様には個別にご連絡させて頂きます。
今後も、第90回、第100回・・・と、10回ごとにプレゼントを提供させていただく予定です。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。

ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

ページトップへ